お得に利用できるドメイン
* 初年度の料金です。その後は更新料が適用されます。
利用しやすい価格設定
多くのドメイン事業者が価格を引き上げる中、WordPress.com では全体的に価格を引き下げました。.com
や .net
、.org
などの人気ドメインも、年間わずか からご利用いただけます。
この価格は業界でもトップクラスの低価格。これからも、長く安心して使える価格で提供し続けていきます。

独自ドメインの取得
あとで妥協しないために、今すぐビジネスに最適なドメインを手に入れましょう。
プロ意識をプラス
独自ドメインは、ユーザーにプロフェッショナルな印象を与えます。
信頼性を構築
85%のユーザーがフリーメールより独自ドメインのメールアドレスを信頼しているという調査結果もあるように、独自ドメインはビジネスの信頼性を高めるのに役立ちます。
1年間無料
WordPress.com の年間有料プランでは、最初の1年間のドメイン料が無料になります。
まとめて管理
WordPress.com でサイトを運用すれば、ドメインもウェブサイトもダッシュボードから簡単に管理できます。
ドメインを移管
今お使いのドメインを WordPress.com に移管するのは、とてもシンプル。しかも、サイトをWordPress.comでホスティングしていなくても、ドメインだけ移して保管することが可能です。
移管手続きは簡単で、ウェブサイトのホスティングはお好きなサービスでご利用いただけます。ドメインがひとつでも、何百件あっても移管できます。

すべてが一ヶ所に
プライバシー保護
対応しているドメインでは、プライベート登録(個人情報非公開)が無料で付帯します。追加料金や隠れた費用は一切ありません。
SSL 認証
WordPress.comでホスティングされているすべてのドメインには、無料のSSL証明書が自動で付与され、サイトとユーザー間のデータ通信を安全に保護します。
高度な DNS 機能
世界トップクラスのスピードとセキュリティを誇るWordPress.comのDNS。ユーザーがURLを入力してから瞬時に、サイトへ最速でアクセスできます。
メール転送
独自ドメイン宛てのメールを、お好きなメールアカウントに転送可能。すべてのメッセージを一か所でまとめて管理できます。
ビジネス用メールアドレス
WordPress.comのダッシュボードから、独自ドメインのメールアドレスでの送受信が可能。3か月間の無料トライアルもご用意しています。
アップグレードも簡単
取得した独自ドメインを利用して、プロフェッショナルなウェブサイトを作成することもできます。WordPressのプロチームがサイト制作を代行する「Built by WordPress」サービスもぜひご活用ください。

頼れるサポート
WordPressの専門スタッフが、実践的かつ丁寧にお客様をサポートします。他社からのドメイン移管や、複数のメールアドレスの設定など、お困りの際は弊社サポートチームに気軽にお問い合わせください。初めての方でも安心して始められるよう、しっかりとサポートします。

ドメインについてよくあるご質問
WordPress.comでの独自ドメインの使い方やメリットについて、詳しくご紹介します。
ドメイン名とは何ですか ?
ドメイン名とは、ユーザーがあなたのウェブサイトにアクセスするときにブラウザに入力する、覚えやすく親しみのある住所のようなものです。たとえば「my-website.com」のように表示されます。
ウェブサイトは、世界中にインターネットの通信を届けるためにDNS(ドメインネームシステム)と呼ばれる仕組みを使っています。DNSでは本来、数字のIPアドレスで通信を行いますが、それだと人間には覚えにくいため、その数字に対応する形でドメイン名が割り当てられているのです。こうすることで、誰でも簡単に特定のウェブサイトへアクセスできるようになっています。
WordPress.com で購入したドメインを他のホスティングサービスで使用できますか ?
もちろん可能です。
WordPress.comの強力なDNSサービスと使いやすい管理ツールを使えば、ウェブサイトをお好きな場所でホスティングすることができます。さらに、ドメインは一つのサービスで管理しつつ、メールは別のサービスで運用するといった柔軟な設定も可能です。
すでに所有しているドメインを WordPress.com に移管できますか ?
もちろん可能です。
対応しているドメインであれば、アカウントを作成して何件でもWordPress.comに移管できます。ドメインを移管するためには、必ずしもサイトをWordPress.comでホスティングする必要はありません。ドメインだけの管理もOKです。
ドメインとサイトの違いは何ですか ?
これらは連動して機能しますが、それぞれ別のものです。ドメイン名は「地図上の住所や場所」のようなもので、サイトは「家やお店」、つまりコンテンツを置いておく場所だと考えるとわかりやすいでしょう。
一つのサイトに対して複数のドメインを所有した方がいいですか ?
多くのエキスパートが、複数のドメインを所有することを勧めています。個人であれビジネスであれ、オンライン上の「名前」はとても大切なので、表記のゆれや打ち間違いに対応するドメイン名も取得しておくとよいでしょう。独自の製品やサービスがあるのであれば、それに合うドメイン名も確保しておくと安心です。
ビジネスに効果的なドメイン名はどのように決めたらいいですか ?
事業内容にぴったりのビジネス名を決めるときには、WordPress.comの高度な「ビジネスネームジェネレーター」が役立ちます。複数の候補を自動で提案してくれて、気に入った名前が見つかったら、そのままドメインとして取得することができます。また、ユーザーにより見つけてもらいやすいように、SNSのユーザー名も早めに確保しておくことをおすすめします。